こんにちは!!
エステティックサロン ビューティーリバース採用担当の神谷です(^-^)
連日、テレビや新聞でこの言葉を見聞きしない日はない「新型コロナウイルス」。
世界での感染拡大が続く中、イベントの中止や学校の休校など様々な方面への影響も大きいものとなっています。
各地で会社説明会などの延期・中止せざるを得ない状況となっており、就職活動をする学生の皆さんも困惑する場面が多いかもしれません。
ですが、コロナに負けまいと柔軟な対応をする企業が増え始めていますよね。
ビューティーリバースでは、本部スタッフのテレワークやエステティシャンの時差出勤を導入し、安全対策を行っています。
まずは、ご自身の体調管理を第一に! 就職活動、一緒に頑張っていきましょう!!
さて今回は、北海道と福岡に行われた会社説明会の概要をお伝えします。
実は、ビューティーリバースの新卒入社のうち毎年4割ぐらいは県外出身者なんです!!
佐賀・熊本・福岡・鹿児島・北海道・仙台・長崎・・・など様々な所から来てくれています。
先輩社員も県外出身者が多いので、心強い環境ですよね。
北海道では2つの専門学校で実施
北海道で会社説明会を実施したのは、1月に「札幌ビューティーアート専門学校」、
2月に「札幌ベルエポック美容専門学校」の2つの専門学校。
学校の中はお店のような雰囲気もあり、学生の皆さんが本番さながらな環境で勉強や実習をされているんだなと実感しました♪
両学校ともビューティーリバースとは何年も前から縁のある間柄で、毎年生徒さんを輩出してくださっています♪(^○^)/
学校の教室を貸し切り、パワーポイントと会社案内やコース内容のパンフレットを使いお話をさせていただきました。
昨年就職活動をした先輩が何を軸に就職活動をしていたか、
「会社選びの基準は?」「入社前と入社後でイメージは変わった?」など、就活の豆知識も紹介させていただき、にぎやかで有意義な時間を一緒に過ごすことができました。
福岡では先輩の座談会やセッショントークも
また、3月初旬には福岡にある「国際エステティック専門学校」訪問させていただきました。
卒業生にあたる松田主任から後輩たちへ、エステ業界を目指したきっかけや仕事のやりがい、そしてエステティシャンになってみないと分からない楽しさや悩みなどを座談会やセッショントークを行いました!
学生の皆さんからも「サロンにはどんな機械があるんですか?」「初めての一人暮らしで大変だったことは?」「サロンスタッフ同士の人間関係はどんな感じですか?」などたくさんの質問があり、わきあいあいとしながらも充実した時間をシェアすることができました♪
今回をきっかけによりエステティシャンになりたいという想いが大きくなってくれたら嬉しいなと思います!!
引き続き学生の皆さんの、未来への希望に燃えたキラキラした顔を見られることを楽しみにしています♪
次回は、「会社説明会2021 in本社」の様子をご紹介!更新をお楽しみに♪