Esthetician

キャリアアップに繋げて頑張りたい

キャリアアップに繋げて頑張りたい

佐藤 愛加

横浜西口店 スタッフ

2023年4月 新卒入社

2023年4月にアーティスティックB専門学校を卒業後、新卒でBRに入社し、
現在横浜西口店に在籍しています。

現在のお仕事内容と1日の流れを教えてください

朝出勤したら、サロン内の準備をして、本日ご来店されるお客様の申し送りをスタッフ全員で行い1日の流れを共有します。
私は、1日に大体ボディ、フェイシャルそれぞれ3人ずつ合計6人に施術を行っています。
その後、サロン内の片付け、締め作業を行い1日の業務が終わります。

ビューティーリバースに入社して1番感動したのはサロン内でのスタッフ同士の関係でした。
サロン内がとても忙しくても、必ずありがとうという感謝の言葉を伝えあっていて、
そのおかげか雰囲気が固くなったりすることもなく、お互いを尊重しあって働けています。

インタビュー画像

数あるエステ会社の中から、何故ビューティーリバースを志望しましたか

会社選びの基準にしていたことは、プライベートと仕事の両立が叶うことと人材教育に力をいれているという点です。
1つの会社で長く働きたいので、やりがいを感じスキルアップをさせてくれることを基準にしました。

ビューティーリバースでは、日曜日の定休があるので、今までの生活リズムを崩すことなく充実したプライベート生活を送ることができます。
さらには、キャリアアップに繋げて頑張りたいという気持ちを汲み取り、面談や研修を行ってくれるので、
ビューティーリバースを志望しました。

オンラインでの面接だったのですが、緊張し、いつものように話せなくなってしまったのですが、
緊張をほぐしてくださり固すぎず、良い雰囲気の中で面接を受けさせていただいたのを覚えています。
電波トラブル等もあり、正直自信がなかったのですが、たくさん話を聞いて下さり楽しく面接を受けられました。

たくさんの企業の見学や説明会を受けましたが、私の中ではビューティーリバースの一択でした。
ここでなら活躍できる!という強い自信をもって、迷うことなくここに決めました。

 

インタビュー画像

入社後の雰囲気や、今後の目標を教えてください

印象に残っているのは、フットマッサージの研修です。

新卒入社の同期みんなとはじめて行った研修でもあり、
お互いに相モデルで店舗を貸し切って行う1日研修は真面目な雰囲気ながらも休憩時間では、同期と打ち解け合い、
これから一緒に働いていく仲間として頑張っていこうという気持ちが強くなり楽しく研修を重ねていけたのを覚えています。

サロン目標をみんなで達成できたときに1番やりがいを感じます。

ですが、営業日はほとんど毎日やりがいを感じています。みんなで協力し合ってこそ1日の業務をこなすことができるので、
今日も頑張った!お疲れ様!とスタッフ同士毎日言い合っているので、疲れた雰囲気を持ち越すことなく楽しくやりがいを実感しています。

スタッフ一人ひとりの目標を、会社全体が応援してくれているというのを日々実感しています。
それぞれのペースに合った働き方をさせてくれるというのがモチベーションに繋がっています。
目標を叶えるためのアドバイスや手助けをたくさん下さり、頑張った分褒めて頂けるのでどんどん頑張ろう!を思えます。

私の目標は、スキルアップし役職をもらえるようになることです。
そのためには、たくさんの努力が必要ですが、それを頑張ろうと思えるのは会社からの応援と頼りになる先輩方のおかげです。
1人ではないと思えるので、辛くなった時は頼れる人がいるというのが自信につながり、より頑張ろうと思えています。

 

 

ADVICE TO YOU !

これからビューティーリバースの
仲間になる方へ

初めての社会人生活が始まろうとしていて不安なこともたくさんあると思いますが、
企業選びを失敗しない秘訣は、働いている人が活躍しているかどうかだと思います。
色々な条件があるとは思いますが、説明会やサロン見学に行きキラキラしている先輩を見つけ、
こうなりたい!と思えたら、最高なスタートが出来るはずです!

OTHER STAFF

他のスタッフのインタビューを見る